top of page

「産後の骨盤矯正」だけじゃない!オステオパシーで産後のお悩み(腰痛、尿漏れなど)をトータルケア【石巻オステオパシーひだまり整体院】

  • 執筆者の写真: munetaka ota
    munetaka ota
  • 10月1日
  • 読了時間: 3分

「石巻市で産後の不調に悩んでいる」「骨盤矯正だけでは解決しない気がする」。そんな風に感じていませんか?

産後ケアといえば「骨盤矯正」が一般的ですが、実は出産でダメージを受けるのは骨盤だけではありません。当院のオステオパシーでは、骨盤はもちろん、内臓、自律神経、頭蓋骨といった全身のつながりを見て、産後のつらいお悩みを根本からトータルケアしていきます。


なぜ産後ケアは「骨盤矯正だけ」では不十分なのか?


出産は女性の身体にとって大仕事です。妊娠・出産を経て、身体には以下のような大きな変化が起こっています。

  1. ホルモンの影響: 妊娠中から分泌されるホルモン(リラキシンなど)によって靭帯がゆるみ、骨盤だけでなく全身の関節が不安定な状態になります。

  2. 筋力・姿勢の変化: お腹が大きくなることで、腹筋やインナーマッスルが引き伸ばされ、背骨や骨盤のバランスが崩れます。産後は抱っこや授乳で猫背になりやすく、これが新たな不調を引き起こします。

  3. 内臓への負担: 妊娠中、大きくなった子宮は胃や腸、膀胱などの内臓を圧迫します。この圧迫による疲労や位置のわずかなズレが、産後の便秘、胃もたれ、尿漏れといったトラブルにつながることがあります。

  4. 自律神経の乱れ: 育児による慢性的な寝不足やストレスは、自律神経を乱し、「イライラ」「産後の抜け毛」「慢性的な疲労感」などの原因になります。

一般的な骨盤矯正では、骨盤周りのゆがみにしかアプローチしないことが多く、上記の内臓疲労や自律神経の乱れによる不調には対応しきれません。


石巻オステオパシーひだまり整体院の「トータル産後ケア」


当院のオステオパシーは、身体を一つのユニットとして捉え、骨盤矯正を超えたケアを提供します。


1. 骨盤+背骨・股関節の丁寧な調整


骨盤だけでなく、産後の抱っこや授乳で硬くなった背骨(特に胸椎・頸椎)、そして骨盤の土台である股関節や足首まで、全身のバランスを見てソフトに整えます。バキバキしない、安全で優しい施術です。


2. 産後の内臓疲労ケア


オステオパシーのテクニックで、妊娠中に圧迫された胃や腸、子宮など内臓の周りの膜(筋膜)や靭帯の緊張を解放し、内臓の動きと血流を改善します。これにより、便秘や胃の不快感、産後太りの改善をサポートします。


3. 自律神経・頭蓋へのアプローチ


慣れない育児や睡眠不足で疲弊した自律神経を整えるため、**頭蓋骨(とうがいこつ)へ非常にソフトに触れ、脳脊髄液(のうせきずいえき)の流れを促します。「産後のイライラが減った」「よく眠れるようになった」**と多くの方に喜ばれています。


こんな産後の不調でお悩みならご相談ください


「骨盤矯正に通ったけど改善しなかった」「どこに相談していいかわからない」という石巻市にお住まいのママは、ぜひ一度ご相談ください。

  • 慢性的な腰痛、股関節痛

  • 抱っこ、授乳で悪化した肩こり・背中の痛み

  • 尿漏れ、頻尿といったデリケートな悩み

  • 産後のイライラ、不眠、慢性的な疲労感

  • 産後なかなか体型が戻らない

私たちは、石巻で頑張るママの身体と心を全力でサポートします。


まずはお気軽にご相談ください【石巻オステオパシーひだまり整体院】


産後の身体は、回復のための特別なケアが必要です。

当院のオステオパシーは、身体の自然な回復力を高め、ママが心身ともに健康で笑顔で育児ができるようお手伝いします。

「石巻 産後 整体」「石巻 オステオパシー 産後」でお探しなら、ぜひ一度当院にご連絡ください。あなたの状態に合わせて、最適なケアプランをご提案いたします。

ree

bottom of page